Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : Space required after the Public Identifier in /home/ring999/toratorabe.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1553
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/ring999/toratorabe.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1553
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/ring999/toratorabe.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1553
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SystemLiteral " or ' expected in /home/ring999/toratorabe.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1553
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/ring999/toratorabe.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1553
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/ring999/toratorabe.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1553
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SYSTEM or PUBLIC, the URI is missing in /home/ring999/toratorabe.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1553
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/ring999/toratorabe.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1553
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/ring999/toratorabe.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1553
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
年末年始休暇と同時に風邪で寝込んでいたとらとらべです。
ブログ書く宣言をしましたが、発熱してしまい思い切り寝込んでいます😷
何でタイミングよくこの時期なんだよ💢とりあえずよく寝て体調回復に努めます🐯💤
皆さんはお身体に気をつけて、私の分も楽しい年末をお過ごしください🐯‼️ https://t.co/6qg9qzPUfq
— とらとらべ🐯@日常生活を旅する虎 (@toratorabe) 2018年12月29日
ここ数日は一日の大半を寝て過ごしていたので、いつの間にか年が明けていたという感覚です。
本当は実家に帰る予定だったのですが、一人で寂しく年越しそばのどん兵衛(うどん)を食べました。
本当は年末に2018年の振り返り、年明けに2019年の目標の記事を出そうと思いましたが、この記事でまとめて書きます!
目次
2018年の振り返り
2018年を通して、とらとらべとしての活動をはじめたのが一番トピックスですね。
分からないながらも、Twitter、Instagram、TikTok、YouTube、ブログとさまざまなメディアに登録して発信をはじめました。
2018年の旅行の振り返りとブログ、SNS運営について振り返ります。
2018年旅行の振り返り
2018年は12/1〜2で京都を訪れました。
- 京都紅葉ツアー2018!1泊2日京都旅行①東京~京都への移動編
- 京都紅葉ツアー2018!1泊2日京都旅行②京都タワーを堪能
- 京都紅葉ツアー2018!1泊2日京都旅行③ランチに「はふう」のビフカツを食べて京都御所で散歩
- 京都紅葉ツアー2018!1泊2日京都旅行④東寺で五重塔と紅葉のコラボレーションにうっとりする
- 京都紅葉ツアー2018!1泊2日京都旅行⑤平野神社・上七軒・北野天満宮散策からのハーバーカフェで珈琲ブレイク
- 京都紅葉ツアー2018!1泊2日京都旅行⑥嵐電に乗って仁和寺の紅葉ツアー
- 京都紅葉ツアー2018!1泊2日京都旅行⑦下賀茂神社の紅葉とあんみつで今回の旅はフィニッシュ
2018年ブログ運営振り返り
一番力を入れて取り組んだのがブログです。
右も左も分からない中でWordPressでブログを立ち上げて、GoogleアドセンスやAmazonアソシエイトの審査、その他ASPと提携などを行いました。
アクセス数は当然低いので、年内に50記事書く!という目標を立てましたが、諸般の事情で書けず・・・。
今年も残り10日となりました。また、ブログを始めてから1ヶ月が経ちました。本当に時間の流れは早いものです⏰
以前に年内50記事目標を立てましたが、残念ながら未達成で終わりそうです。
いろいろ甘かった。
来年はもっと計画的に行動するために今から準備を進めます🐯🐾 https://t.co/gU0lUKCPgt
— とらとらべ🐯@日常生活を旅する虎 (@toratorabe) 2018年12月20日
年末に記事を更新する! → 風邪で寝込んで書けず・・・。
一番取り組んだと言いつつも、かなり不甲斐ない結果でした。
2018年SNS運営の振り返り
開始から1ヶ月半で70名の方にフォロー頂くことが出来ました。
最初は本当に孤独との戦いでしたが、ヒトデさん(@hitodeblog)の「【ブログ紹介!】hitodeblogをきっかけでブログを始めた人まとめ!」企画に参加してから多くの方と交流が始まり、自分から他の方へ話しかけることが出来るようになりました。
まだまだ発信する回数が少なく、内容も薄いのですがコツコツ継続していきたいと思います。
「インスタ映え難しい。」
この一言に尽きます。
他の方の写真がステキ過ぎて自分の撮影能力に愕然としています。
ただ、行動しないと改善点見えてこないので今は恥ずかしがらずに写真をアップし続けています。
あと、Twitterと違ってフォローしてくれる人もいるけど、フォロバしないとすぐに外されるので自分の写真の良し悪しじゃなくて、「フォロバ狙いでフォローされてる?」と人間不信気味です。
TikTok
📝Tiktokアカウントの宣伝
いまいちTwitter、Instagram、TikTokの棲み分けが出来ていなのですが、ご興味のある方はぜひフォローをお願いします🐯#TikTok pic.twitter.com/lowUG5owkN
— とらとらべ🐯@日常生活を旅する虎 (@toratorabe) 2018年11月16日
これは完全にダメですね。Instagramよりもダメダメです。
とりあえず、趣味として継続していこうとは思いますが力を抜きつつゆるく投稿しようと思います。
YouTube
TikTokがダメダメであることに関連するのですが、動画を撮影するスキルも編集するスキルも現時点では持ち合わせていません。
ポジティブに言うと、出来ないことが分かった。という状態です。
ただ、動画市場もといYouTubeはまだ伸び代があると思っているので、これらのスキルを底上げする必要性は感じています。
📝欲しいもの
私が今一番欲しいものは📹動画を撮影するスキル📹です。
2019年はブログも頑張る一方で動画コンテンツにも力を入れたいと考えています。しかしながら、私の撮影能力は壊滅的なので・・・🐯💦
ここから成長したい🐯‼️
— とらとらべ🐯@日常生活を旅する虎 (@toratorabe) 2018年12月22日
2019年の目標
これらの反省点を踏まえて、2019年の目標は以下に決めました。
- ブログ運営論を学ぶ
- ブログ50記事更新
- 動画撮影技術を学ぶ
- 動画編集技術を学ぶ
2019の目標①ブログ運営論を学ぶ
ある程度ブログ運営に関する情報を収集して記事を書いていましたが、大半は自己流です。
きちんとした「型」を学びたいと考えました。
現時点ではまだ分からないことだらけなので、【2019/06】までに目指すべき姿を明確にしたいと思います。
その上で、その目指すべき姿(目標)を達成できるか行動をしたいと思います。
2019の目標②ブログ50記事更新
おおよそ1週間に1本記事を書けば目標達成ができる計算です。
最初は何はともあれ100記事を目指すべき、という話をよく聞きますが、動画にもリソースをかけたいと思っているので現実的な目標としました。
2019の目標③動画撮影技術を学ぶ
目標①と同様に【2019/06】までに目指すべき姿を明確にしたいと思います。
その上で、その目指すべき姿(目標)を達成できるか行動をしたいと思います。
2019の目標④動画編集技術を学ぶ
目標①③と同様に【2019/06】までに目指すべき姿を明確にしたいと思います。
その上で、その目指すべき姿(目標)を達成できるか行動をしたいと思います。
最後に
今年の目標を見ていただくと「それだけ?」と思われるかもしれません。
確かにとらとらべの目標としてはそれだけです。
ただ、中の人としての目標はこの他にあります。とらとらべとしての”自分”と中の人としての”自分”の両方を合わせると結構大変になる見込みです。
でも、中の人としての”自分”を言い訳にせず、とらとらべはとらとらべとしての目標を達成したいと考えています。
ぜひ、応援のほどよろしくお願い致します。
ブログランキングに参加中です。このブログが少しでも面白かったりお役に立てていたら、ポチッと応援よろしくお願い致します。